浦和レッズホーム開幕戦@埼スタ
2012年3月17日 浦和レッズ
本日、埼スタでの開幕ゲームです。
が・・・あいにくの天気。(最近、私が出かけるときは何故か天気が悪い(涙))
一緒に行くはずだった母がちょっと調子が悪かったので1人での参戦となりました。寂しい!!
今日は初めて座る席なのでちょっとドキドキ。屋根のある席だったのでラッキー!!(いつもはレッズ仲間の家族にまぎれて屋根なしでの観戦)
席についてからほどなくして始まったのですが選手を迎え入れるときにやる人文字がなかったのが残念・・・
試合は、前半攻めていて何回かフリーでのシュートチャンスがあったのだけれど枠をとらえきれず・・・・
前半36分ごろチャンス到来!デスポトビッチ選手がシュートを決めてくれました!!!!
前半は1-0で終了。
後半戦がスタートすると柏の猛攻撃が始まりました。
ずーと「わぁ~~~、ぎゃ~~~コワ~~イ!!」と言いっぱなしでした。
早く終われよ!と思ってたのにロスタイムがなんと5分もあるではないか!
周りの人たちも「5分かよ~~~」と、もう、祈るしかないですよ。
浦和が大きくクリアーするたびに「審判、笛吹け!早く吹け!もう5分たっただろ!」との声、声、声。
そして、終了のホイッスル!埼スタが歓喜に包まれました。
選手の皆さんがサポーターに挨拶しながら一周したのに帰らず、ピッチの真中へと集まっている。?????何が始まるの???
この後は勝利した時の歌の時間ですよ!
まさか!一緒に歌うのぉ~~~
選手がサポーターをうながして「We are Diamonds 」を選手と一緒に大合唱しました。
なんだか物凄く嬉しかったな~~
まだまだ始まったばかりだけど、この一体感で優勝まで突き進みたい!!
が・・・あいにくの天気。(最近、私が出かけるときは何故か天気が悪い(涙))
一緒に行くはずだった母がちょっと調子が悪かったので1人での参戦となりました。寂しい!!
今日は初めて座る席なのでちょっとドキドキ。屋根のある席だったのでラッキー!!(いつもはレッズ仲間の家族にまぎれて屋根なしでの観戦)
席についてからほどなくして始まったのですが選手を迎え入れるときにやる人文字がなかったのが残念・・・
試合は、前半攻めていて何回かフリーでのシュートチャンスがあったのだけれど枠をとらえきれず・・・・
前半36分ごろチャンス到来!デスポトビッチ選手がシュートを決めてくれました!!!!
前半は1-0で終了。
後半戦がスタートすると柏の猛攻撃が始まりました。
ずーと「わぁ~~~、ぎゃ~~~コワ~~イ!!」と言いっぱなしでした。
早く終われよ!と思ってたのにロスタイムがなんと5分もあるではないか!
周りの人たちも「5分かよ~~~」と、もう、祈るしかないですよ。
浦和が大きくクリアーするたびに「審判、笛吹け!早く吹け!もう5分たっただろ!」との声、声、声。
そして、終了のホイッスル!埼スタが歓喜に包まれました。
選手の皆さんがサポーターに挨拶しながら一周したのに帰らず、ピッチの真中へと集まっている。?????何が始まるの???
この後は勝利した時の歌の時間ですよ!
まさか!一緒に歌うのぉ~~~
選手がサポーターをうながして「We are Diamonds 」を選手と一緒に大合唱しました。
なんだか物凄く嬉しかったな~~
まだまだ始まったばかりだけど、この一体感で優勝まで突き進みたい!!
コメント