2012 プロ野球開幕!!@東京ドーム
2012 プロ野球開幕!!@東京ドーム
2012 プロ野球開幕!!@東京ドーム
球春到来!!
本日よりセ・パ両リーグとも開幕となりました!!
バンザーイバンザーイ!!

そしてワタクシは、我がジャイアンツを応援すべく東京ドームに行ってまいりました。

後楽園駅に着いたら、人、人、人。。。長蛇の列で入場待ちをしてる人だらけ。
それを観て「やっぱり開幕戦だ~~」「いよいよ始まるよ!!」とワクワクしました。
ワクワクするのを若干抑えつつ40番ゲートに向かいました。
20分ぐらいで入場できお店を物色。2階なので品数が少なく(いつもと勝手が違うのもあり)購入は断念し席に行きました。
まあまあ観やすい席でした。


5時半頃から開幕のセレモニーが始まり、昨年の3.11の津波で流された太鼓を使っての演奏と、躍動と書かれた旗を振りながらのダンス。
そのパホーマンスが終了しいよいよ監督・コーチ・選手の紹介が始まりました。
ヤクルトの紹介の後ジャイアンツのコーチ、次にベンチ入りの選手、そして原辰徳監督その後、スタメン選手が紹介され、国歌斉唱となりました。

ま~~~後ろの男3人組がうるさいうるさい!!!
(このうるささが試合が終わるまで永遠に続くとは思ってもいなかった・・・)

グランドが整備されジャイアンツの面々が守備に就き始球式となりました。

先発は内海選手(予告先発で知っていたので何の楽しみも無い)でしたが・・・
んんんん~~~~~良くないね~~~。

結局、内海選手は6回3失点で交代となり、7回はロメロ選手が投げたのですがエラーも絡み1失点。
8・9回は小野選手がちゃんと抑えてくれました。

ヤクルトの先発は石川選手。
良かったね~~~。(ジャイアンツ打線が情けないのかな?)
なんと9回1アウトまでノーヒットノーランですよ!!!
まさか、開幕線でノーヒットノーランをやられるのかよ!!と思った時にやっとや~~~~~~~~~~~~っと坂本選手がヒット(宮本選手が弾いてくれたんだけどね)次のボウカー選手もヒット。ここで石川投手が交代をしたけど・・・
長野選手、慎之助選手が打てず試合終了。


もう、後ろはめちゃくちゃうるさいは(くだらない話をでっかい声で永遠2時間半)打てないは、盛り上がらないは最悪な開幕戦でした。

あ~~~~つまらなかった!!!!

始まる前のワクワクを返しておくれ。って感じです。ふぃ~~~

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索