6・21 熱海五郎一座 落語日本花吹雪~出囃子は殺しのブルース~@サンシャイン劇場
行って来ました!三宅裕司さん復活記念の舞台に。

今年は伊東四朗さんが出ないので熱海五郎一座です。
ワタクシたち親子は、2007年から毎年観劇させていただいてます。

毎年恒例の東MAXの5分前から始まりました。
その時の旬の話題を取り入れての注意事項を言って下さるのですが、わき毛がキモかったぁ~~~。
5分前から笑わせていただきました。

今回は落語がメインなのですが、本物の落語家である昇太さん落語をやらず他の出演者が落語家になって繰り広げられました。

コント赤信号のリーダーのお約束のネタや東MAXの札束で汗を拭くネタなどをふんだんに織り交ぜていて毎年、観てるネタなのになぜか笑ってしまいます。

なんだか大笑いしている間にあっという間に終わってしまった感じです。


皆さんの落語が聞けたのがうれしかったです。
それと、三宅さんがものすごく元気でホッとしました。

2度目のカーテンコールで昇太さんが短い落語でしたけど一席披露して下さいました。
あっ・・・本当に落語家さんだったんだなぁ~~~って。。。。

来年は伊東四朗一座と合同かな??

三宅さんが無理をなさらないで来年も元気でこの一座をやって欲しいです。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索