ジャイアンツ日本一銀座パレード
2012年11月25日 巨人軍
行って来ました!銀座!!
我がジャイアンツのパレードに!!!
10:20~日本橋三越本館前からのスタートという事だったので、スタート地点はきっと混んでいるだろうと考えに考えて八重洲通り交差点から観て状況に応じて考えようと決め10:00に東京駅に到着。
すでに警察官の方が交通整備を始めていて誘導にしたがって中央通りに行きました。
まぁ~~~人・人・人でしたがなかなか良い場所を確保しましたよ。
2階建バスなので前に行かなくても見られるし、前に行っちゃうとバスを追いかけることができないので少し下がったところから観ることに。
空は快晴!その中にヘリコプターが4機飛んでいてそのヘリが私たちのいるところに近づいてきました。ってことは・・・来ました来ました!!
1台目のバスが!!
一番前に阿部選手がお立ち台に乗って両サイドのファンに見えるように手を振っています。
私も母も大興奮で「慎ちゃん慎ちゃん!!」と叫び。「由伸!」と・・・
2台目にはピッチャー陣が乗っていました。「ぐっさ~~~ん」と・・・
3台目には藤村選手・亀井選手が・・
3台目をゆっくり観てから母とバスを追いかけ歩く歩く!なかなか先頭には追い付けないけれど、3台目の選手を観ながら母と「あれ???」「勇人は?長野は?監督は???」残念ながら、私たちがいる方ではなく逆側を向いていました・・・・あぁ~~~残念。
ず~~~と追いかけていたのですが、工事してたりで道が狭くなっているところがあり、危険を感じたので裏道に入り追いかけることにしました。
皆、考えてることは一緒で裏道を走る走る!!
結構、年配の方も走ってるので「おいおい大丈夫?転ばないでよ!」と思いながら普通に歩いていた私たち。
たまに、中央通りを観、3台目だね。と確認してまた、裏道を歩く。
晴海通りの交差点あたりで中央通りを観ると内海選手がお立ち台に乗って
手を振ってるのが観え「かぁ~ちゃんテッちゃんテッちゃん!!」と叫びまたまた中央通りに出てバスを追いかけました。
暫くして2台目のピッチャー陣が上を指さして一斉にスッキリのポーズをしました。テリーさんがきっと来てるんだね。と母といいながら歩いているとゴール地点の博品館前に・・・バスはキュウィ~~~ンとスピードを上げて行ってしまいました。
いや~~~楽しかったですよ!!
選手の皆さん本当にありがとうございました。
来年もお願いします。
その後、有楽町に戻り朝&昼ご飯を食べ、東京駅に行って綺麗になった煉瓦の駅舎を写真に収めて帰りました。
天気も良くて気持のよい1日でした。
我がジャイアンツのパレードに!!!
10:20~日本橋三越本館前からのスタートという事だったので、スタート地点はきっと混んでいるだろうと考えに考えて八重洲通り交差点から観て状況に応じて考えようと決め10:00に東京駅に到着。
すでに警察官の方が交通整備を始めていて誘導にしたがって中央通りに行きました。
まぁ~~~人・人・人でしたがなかなか良い場所を確保しましたよ。
2階建バスなので前に行かなくても見られるし、前に行っちゃうとバスを追いかけることができないので少し下がったところから観ることに。
空は快晴!その中にヘリコプターが4機飛んでいてそのヘリが私たちのいるところに近づいてきました。ってことは・・・来ました来ました!!
1台目のバスが!!
一番前に阿部選手がお立ち台に乗って両サイドのファンに見えるように手を振っています。
私も母も大興奮で「慎ちゃん慎ちゃん!!」と叫び。「由伸!」と・・・
2台目にはピッチャー陣が乗っていました。「ぐっさ~~~ん」と・・・
3台目には藤村選手・亀井選手が・・
3台目をゆっくり観てから母とバスを追いかけ歩く歩く!なかなか先頭には追い付けないけれど、3台目の選手を観ながら母と「あれ???」「勇人は?長野は?監督は???」残念ながら、私たちがいる方ではなく逆側を向いていました・・・・あぁ~~~残念。
ず~~~と追いかけていたのですが、工事してたりで道が狭くなっているところがあり、危険を感じたので裏道に入り追いかけることにしました。
皆、考えてることは一緒で裏道を走る走る!!
結構、年配の方も走ってるので「おいおい大丈夫?転ばないでよ!」と思いながら普通に歩いていた私たち。
たまに、中央通りを観、3台目だね。と確認してまた、裏道を歩く。
晴海通りの交差点あたりで中央通りを観ると内海選手がお立ち台に乗って
手を振ってるのが観え「かぁ~ちゃんテッちゃんテッちゃん!!」と叫びまたまた中央通りに出てバスを追いかけました。
暫くして2台目のピッチャー陣が上を指さして一斉にスッキリのポーズをしました。テリーさんがきっと来てるんだね。と母といいながら歩いているとゴール地点の博品館前に・・・バスはキュウィ~~~ンとスピードを上げて行ってしまいました。
いや~~~楽しかったですよ!!
選手の皆さん本当にありがとうございました。
来年もお願いします。
その後、有楽町に戻り朝&昼ご飯を食べ、東京駅に行って綺麗になった煉瓦の駅舎を写真に収めて帰りました。
天気も良くて気持のよい1日でした。
コメント