巨人vs横浜DeNA@東京ドーム
2013年9月11日 巨人軍
本日、M11が出ている我が巨人軍の試合を観にドームへ行って来ました!
今日は東京ドーム開場25周年記念ナイターという事で、始球式で槙原寛巳さんと吉村禎章さんの1打席勝負がありました。
お2人とも巨人のユニフォームを着ての登場!いや~~~懐かしい!
やっぱり、スーツよりユニフォームがお似合いです。
勝負はライトフライに打ち取った槙原さんの勝ち!!
さてさて、試合の方ですが、我が巨人の先発は宮國選手です。
が・・・石川選手に初球をライト前にヒットされ、あれよあれよとノーアウト満塁の大ピンチ・・・マジかよ!!ちょっとちょっと・・・満塁でブランコ選手なんですけどホームランとかやめてぇ~~~ポカーンと1塁フライに。ふぅ~~しかし、次は中村選手ですよ!怖いよ~~~カーンとファールを打ち上げてくれましたが犠牲フライで0-1に。で、まだまだ怖い選手が続きますよ!多村選手にファボール・・・またまた満塁のピンチになったのですが、何とか荒波選手をおさえ最少点の1点で抑えました。は~~~疲れる。。。。
宮國選手は6回を1失点で交代。
初回の様子だとすぐ交代かと思ったけど良く粘って投げてくれました。
さてさて、打撃陣ですが、4回に村田選手とロペス選手の犠牲フライで2-1と逆転!何とも地味な得点でしたが、逆転したのでいいかぁ~。
5回には阿部選手の2ランホームランが飛び出しタオルをぐるぐる回してドーム中が大騒ぎになっているところに中畑監督が抗議している。???
審判の方が「今のホームランがファールではないかという抗議があったためビデオ判定しますのでお待ちください」とのこと。
待てども待てども審判が出てこない・・・・ドームがザワザワしだしてもまだ出てこない・・・・・10分以上たってところでやっと審判の説明「ただいまの打球はポールの右側を通ったと判明したためファール」とのこと。
マジか~~~えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~残念。。。。(家に帰って観たらファールだった・・・納得)
その後どちらも得点を奪えず2-1で勝ちました!
場内アナウンスで「本日、タイガースが敗れたためMが9となりました!!」
と。いよいよキターーーー!!一桁マジック!!
サクサクと減らしていって早く優勝しちゃいましょ。
と言っときながら
21日は避けてほしいな~~だって家にいないから見られないんだもん!
今日は東京ドーム開場25周年記念ナイターという事で、始球式で槙原寛巳さんと吉村禎章さんの1打席勝負がありました。
お2人とも巨人のユニフォームを着ての登場!いや~~~懐かしい!
やっぱり、スーツよりユニフォームがお似合いです。
勝負はライトフライに打ち取った槙原さんの勝ち!!
さてさて、試合の方ですが、我が巨人の先発は宮國選手です。
が・・・石川選手に初球をライト前にヒットされ、あれよあれよとノーアウト満塁の大ピンチ・・・マジかよ!!ちょっとちょっと・・・満塁でブランコ選手なんですけどホームランとかやめてぇ~~~ポカーンと1塁フライに。ふぅ~~しかし、次は中村選手ですよ!怖いよ~~~カーンとファールを打ち上げてくれましたが犠牲フライで0-1に。で、まだまだ怖い選手が続きますよ!多村選手にファボール・・・またまた満塁のピンチになったのですが、何とか荒波選手をおさえ最少点の1点で抑えました。は~~~疲れる。。。。
宮國選手は6回を1失点で交代。
初回の様子だとすぐ交代かと思ったけど良く粘って投げてくれました。
さてさて、打撃陣ですが、4回に村田選手とロペス選手の犠牲フライで2-1と逆転!何とも地味な得点でしたが、逆転したのでいいかぁ~。
5回には阿部選手の2ランホームランが飛び出しタオルをぐるぐる回してドーム中が大騒ぎになっているところに中畑監督が抗議している。???
審判の方が「今のホームランがファールではないかという抗議があったためビデオ判定しますのでお待ちください」とのこと。
待てども待てども審判が出てこない・・・・ドームがザワザワしだしてもまだ出てこない・・・・・10分以上たってところでやっと審判の説明「ただいまの打球はポールの右側を通ったと判明したためファール」とのこと。
マジか~~~えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~残念。。。。(家に帰って観たらファールだった・・・納得)
その後どちらも得点を奪えず2-1で勝ちました!
場内アナウンスで「本日、タイガースが敗れたためMが9となりました!!」
と。いよいよキターーーー!!一桁マジック!!
サクサクと減らしていって早く優勝しちゃいましょ。
と言っときながら
21日は避けてほしいな~~だって家にいないから見られないんだもん!
コメント