この時期がやってまいりました。
そう!プロ野球開幕チケットの発売!!!
今年も大変でした!
まず、G-po有料会員のみのプレオーダー・・・落選(涙)
そして、G-po会員全員のプレオーダー・・・・落選(涙)
更に、イープラスの第1次プレオーダー・・・落選(涙)
イープラス第2次プレオーダー・・・・カードがないためエントリー出来ず(笑)
という事で毎年恒例になりました一般発売日に東京ドームへ!!
朝6時4分の電車に乗り込み後楽園へ向かいました。
改札を出て階段を上るといつもある長蛇の列が無い・・・はて??
警備員もいない・・・???人気も少ない・・・????
ま・ま・まさか!!日にち間違えたぁ~~~~と不安に駆られながら22ゲートに向かうと柵が沢山あり、警備の人もいてホッとしたのもつかの間、開幕戦の最後尾が全く分からず、どこ?何処??警備の人に聞いても、あっちです。
ってその方向に向かっても?????キョロキョロしてたら
並んでいたおいちゃんが、何日の?と聞いてくれ、25日!と叫ぶと親切に教えてくれ無事に最後尾に到着!いつもと全く違うので並ぶまでに大騒ぎ。
どうやら、いつもの場所は工事中らしい。
色々とドームも改修工事を3年かけてやるらしい。
そのためにチケット代値上げ!と言われた・・・・
そこから約1時間半、隣の方とおしゃべりしたりしてたらあっという間に8時半になり抽選予備券が配られ運命の時が来ました。
(なんだかね、くじを引く前からS席とA席は売り切れとの情報!なんで?意味分からん!!!後程、シーズンシートの席をやたら増やして法人に売ってるらしい。だがらS席などの一般分がほとんどないとのこと!本当か???本当ならふざけてる!読売はドームを借りてるだけだからチケット代しか入らないらしい。東京ドームシティー(株)が儲けに走っているとの噂。とやたら詳しいおじさんが教えてくれた。ドームを読売で買い取ればいいんだよ!とおじさんww)
愚痴が長くなってしまった・・・
さてさて、ことごとくくじ運のない私たち親子の運命は。。。
母・・・恒例の15時wwwwwwwもう笑うしかない。ハハハハ
そして私!指にクリームを何度もつけ箱に手を入れ一回混ぜ手にしたのは・・
パチパチパチ12時~~~~キタぁ~~~~!!
久々の午前中!!これで開幕のチケットが手に入る!
と安心していつもの東京ドームホテルで朝食タイム。
しかししかし、いざ売り出してみると無くなる無くなるまだ売り出して30分なのに売り切れ情報が・・・・
雨は降りだすは売り切れるはでドキドキしながら時間になるまで待機。
いよいよ12時の私たちが列を作り窓口に向かった。
ここから約30分から40分(この間に先ほど書いた話を聞いた)
買おうとを持ってた席が売り切れ2階の席で買おうと思っていたのが連番が無いとのこと今回は甥っ子も行くので連番でないとこまるのだなぁ~~~
ってことで連番の取れる1塁側特典付きC席となりました。
はぁ~~~~~なんにせよ取れて良かったよ。
これからこんな感じなのかなぁ~~何か対策考えなきゃだな!
くじ運が良くなる方法とかwww
ってことで今年の開幕戦楽しみ~~~!!
由伸ジャイアンツをトコトン応援します!!
そう!プロ野球開幕チケットの発売!!!
今年も大変でした!
まず、G-po有料会員のみのプレオーダー・・・落選(涙)
そして、G-po会員全員のプレオーダー・・・・落選(涙)
更に、イープラスの第1次プレオーダー・・・落選(涙)
イープラス第2次プレオーダー・・・・カードがないためエントリー出来ず(笑)
という事で毎年恒例になりました一般発売日に東京ドームへ!!
朝6時4分の電車に乗り込み後楽園へ向かいました。
改札を出て階段を上るといつもある長蛇の列が無い・・・はて??
警備員もいない・・・???人気も少ない・・・????
ま・ま・まさか!!日にち間違えたぁ~~~~と不安に駆られながら22ゲートに向かうと柵が沢山あり、警備の人もいてホッとしたのもつかの間、開幕戦の最後尾が全く分からず、どこ?何処??警備の人に聞いても、あっちです。
ってその方向に向かっても?????キョロキョロしてたら
並んでいたおいちゃんが、何日の?と聞いてくれ、25日!と叫ぶと親切に教えてくれ無事に最後尾に到着!いつもと全く違うので並ぶまでに大騒ぎ。
どうやら、いつもの場所は工事中らしい。
色々とドームも改修工事を3年かけてやるらしい。
そのためにチケット代値上げ!と言われた・・・・
そこから約1時間半、隣の方とおしゃべりしたりしてたらあっという間に8時半になり抽選予備券が配られ運命の時が来ました。
(なんだかね、くじを引く前からS席とA席は売り切れとの情報!なんで?意味分からん!!!後程、シーズンシートの席をやたら増やして法人に売ってるらしい。だがらS席などの一般分がほとんどないとのこと!本当か???本当ならふざけてる!読売はドームを借りてるだけだからチケット代しか入らないらしい。東京ドームシティー(株)が儲けに走っているとの噂。とやたら詳しいおじさんが教えてくれた。ドームを読売で買い取ればいいんだよ!とおじさんww)
愚痴が長くなってしまった・・・
さてさて、ことごとくくじ運のない私たち親子の運命は。。。
母・・・恒例の15時wwwwwwwもう笑うしかない。ハハハハ
そして私!指にクリームを何度もつけ箱に手を入れ一回混ぜ手にしたのは・・
パチパチパチ12時~~~~キタぁ~~~~!!
久々の午前中!!これで開幕のチケットが手に入る!
と安心していつもの東京ドームホテルで朝食タイム。
しかししかし、いざ売り出してみると無くなる無くなるまだ売り出して30分なのに売り切れ情報が・・・・
雨は降りだすは売り切れるはでドキドキしながら時間になるまで待機。
いよいよ12時の私たちが列を作り窓口に向かった。
ここから約30分から40分(この間に先ほど書いた話を聞いた)
買おうとを持ってた席が売り切れ2階の席で買おうと思っていたのが連番が無いとのこと今回は甥っ子も行くので連番でないとこまるのだなぁ~~~
ってことで連番の取れる1塁側特典付きC席となりました。
はぁ~~~~~なんにせよ取れて良かったよ。
これからこんな感じなのかなぁ~~何か対策考えなきゃだな!
くじ運が良くなる方法とかwww
ってことで今年の開幕戦楽しみ~~~!!
由伸ジャイアンツをトコトン応援します!!
コメント