10月30日 コナミ日本シリーズ2013第4戦 巨人vs楽天@東京ドーム
2013年11月1日 巨人軍
昨日で第5戦まで終了し、我が巨人軍は王手をかけられてしまいました。
貧打線の中、第4戦に行って来ました。
唯一、東京ドームで勝った試合です。
勝って良かったのですが、ま~~~疲れた疲れた。。。。
4時間以上もかかった割に得点が少ない。
特に我が巨人軍は打てないね~~~
四死球を12個も貰っているのに、満塁のチャンスが2回あっても1点しか入らなかったり。イライライライラする試合でした。
無駄な時間が多いい!!9時の時点でまだ6回表という・・・・
本当にイライラする試合でしたが勝ったので帰りは良い気持ちで帰れました。
あぁ~~~明日で終わってしまうのか!それとも・・・・
菅野選手に頑張ってもらって、あとは、我がキャプテン慎之助選手と坂本選手の奮起に期待します!!!頼むよ~~~マー君を打ってくれ~~~。
貧打線の中、第4戦に行って来ました。
唯一、東京ドームで勝った試合です。
勝って良かったのですが、ま~~~疲れた疲れた。。。。
4時間以上もかかった割に得点が少ない。
特に我が巨人軍は打てないね~~~
四死球を12個も貰っているのに、満塁のチャンスが2回あっても1点しか入らなかったり。イライライライラする試合でした。
無駄な時間が多いい!!9時の時点でまだ6回表という・・・・
本当にイライラする試合でしたが勝ったので帰りは良い気持ちで帰れました。
あぁ~~~明日で終わってしまうのか!それとも・・・・
菅野選手に頑張ってもらって、あとは、我がキャプテン慎之助選手と坂本選手の奮起に期待します!!!頼むよ~~~マー君を打ってくれ~~~。
コメントをみる |

2013シーズン最終戦 巨人vsヤクルト@東京ドーム
2013年10月8日 巨人軍
本日、最終戦に行って来ました。
この試合は、巨人主催の地方試合が中止になったための振り替え試合です。
そのため、普段はシーズンシートの席が一般に発売されたため物凄い良い席での観戦になりました。
巨人側のベンチ横カメラマン席の真後ろ2列目でした。
今日、先発の内海選手をはじめスター選手を目の前で観られて大興奮!!
今日は、来場者全員にTシャツのプレゼントがありました。
これはブロックごととにオレンジと黒に分けてアートを作って選手を応援しましょう!という企画です。
Tシャツは座席に張られていました。
誰もが他の席の者を奪うことが無いという・・・日本人てえらい!!と思いました。
さてさて試合ですが、どーも内海選手が調子が悪い。1回に3点を失う。
しかし、その後調子取戻し2,3,4回と三者凡退に抑える。
5回も当然投げると思っていたら、あらあら交代・・・2番手に菅野選手が登場。
クライマックスの試運転??
5,6,7,8回を投げ0点に抑え9回を澤村選手がようやく抑えた。
ジャイアンツの打線は、3回まで0点に抑えられ、4回に長野選手がソロホームランを打ち1-3.その後7回まで小川選手に抑えられていましたが、ようやく8回にボウカー選手のタイムリーで2-3に。
9回ノーアウト満塁で村田選手が2点タイムリーを放ちサヨナラ!!!
バンザーイバンザーイ!!
なんとジャイアンツは最終戦3年連続サヨナラ勝ちだそうです!
試合の後、今シーズンで引退されるヤクルトの宮本選手を両チームの選手達が胴上げをしました。何か、物凄く感動しました。宮本選手お疲れ様でした。
本日、最終戦なのでキャプテンの阿部選手のご挨拶の後、優勝ペナントを持って、サインボールを投げいれながらグランドを1周して今シーズン終了となりました。あっという間に終わってしまいました。
さ~~気持を新たに、クライマックス、日本シリーズと突き進んでもらって
日本一V2を達成しましょう!!
この試合は、巨人主催の地方試合が中止になったための振り替え試合です。
そのため、普段はシーズンシートの席が一般に発売されたため物凄い良い席での観戦になりました。
巨人側のベンチ横カメラマン席の真後ろ2列目でした。
今日、先発の内海選手をはじめスター選手を目の前で観られて大興奮!!
今日は、来場者全員にTシャツのプレゼントがありました。
これはブロックごととにオレンジと黒に分けてアートを作って選手を応援しましょう!という企画です。
Tシャツは座席に張られていました。
誰もが他の席の者を奪うことが無いという・・・日本人てえらい!!と思いました。
さてさて試合ですが、どーも内海選手が調子が悪い。1回に3点を失う。
しかし、その後調子取戻し2,3,4回と三者凡退に抑える。
5回も当然投げると思っていたら、あらあら交代・・・2番手に菅野選手が登場。
クライマックスの試運転??
5,6,7,8回を投げ0点に抑え9回を澤村選手がようやく抑えた。
ジャイアンツの打線は、3回まで0点に抑えられ、4回に長野選手がソロホームランを打ち1-3.その後7回まで小川選手に抑えられていましたが、ようやく8回にボウカー選手のタイムリーで2-3に。
9回ノーアウト満塁で村田選手が2点タイムリーを放ちサヨナラ!!!
バンザーイバンザーイ!!
なんとジャイアンツは最終戦3年連続サヨナラ勝ちだそうです!
試合の後、今シーズンで引退されるヤクルトの宮本選手を両チームの選手達が胴上げをしました。何か、物凄く感動しました。宮本選手お疲れ様でした。
本日、最終戦なのでキャプテンの阿部選手のご挨拶の後、優勝ペナントを持って、サインボールを投げいれながらグランドを1周して今シーズン終了となりました。あっという間に終わってしまいました。
さ~~気持を新たに、クライマックス、日本シリーズと突き進んでもらって
日本一V2を達成しましょう!!
コメントをみる |

優勝後の試合観戦@東京ドーム
2013年10月6日 巨人軍
9月29日(日)vs広島
この日は、甥っ子も観戦に参加!良い試合をと思ったのですが・・・
最悪な結果に・・・
先発は小山選手。初回に2点を入れられるもその後、6回まで0で抑えた。
7回、公文選手、8回、高木京選手が0に抑えた。
9回に田原選手が打たれ0-4
打線は、4回に内野安打1本、6回には坂本選手、長野選手、阿部選手にヒットが出て1死満塁も後続が打てず・・・
7回もチャンスで打てず・・・
9回1死1,2塁でのチャンスも寺内選手のダブルプレイで終了・・・
なんだか、イライラする試合でした。
試合前に今季限りで引退される広島の前田選手に由伸選手から花束が贈られた。
長い間お疲れ様でした。
10月2日(水)vsヤクルト
この日は、全く打てなかった!!!
先発はまだ19歳の今村選手。
5回にたった1本のホームランを打たれて負け投手になってしまいました。
だって、我がジャイアンツはたった3安打・・・・・・・
勝てる訳無いっす!!
10月3日(木)vsヤクルト
昨日の屈辱を晴らすべくまたまたドームへ(本当は最終戦だったのよね)
先発はこのところ絶好調のホールトン選手。
初回と3回に我がジャイアンツが1点ずつ入れてよしよし!!と思っていたら4回に同点に追いつかれガックリ。
が、5回に、村田選手が2ランオームランを打ち突き放した。
ホールトン選手は5回までで6回マシソン選手、7回澤村選手、8回西村選手、9回山口選手と豪華リレーでしっかり抑えて4-2で勝利!!
なかなかチャンスで打てないけどCSは大丈夫なのかな???
ちょっと不安です。
この日は、甥っ子も観戦に参加!良い試合をと思ったのですが・・・
最悪な結果に・・・
先発は小山選手。初回に2点を入れられるもその後、6回まで0で抑えた。
7回、公文選手、8回、高木京選手が0に抑えた。
9回に田原選手が打たれ0-4
打線は、4回に内野安打1本、6回には坂本選手、長野選手、阿部選手にヒットが出て1死満塁も後続が打てず・・・
7回もチャンスで打てず・・・
9回1死1,2塁でのチャンスも寺内選手のダブルプレイで終了・・・
なんだか、イライラする試合でした。
試合前に今季限りで引退される広島の前田選手に由伸選手から花束が贈られた。
長い間お疲れ様でした。
10月2日(水)vsヤクルト
この日は、全く打てなかった!!!
先発はまだ19歳の今村選手。
5回にたった1本のホームランを打たれて負け投手になってしまいました。
だって、我がジャイアンツはたった3安打・・・・・・・
勝てる訳無いっす!!
10月3日(木)vsヤクルト
昨日の屈辱を晴らすべくまたまたドームへ(本当は最終戦だったのよね)
先発はこのところ絶好調のホールトン選手。
初回と3回に我がジャイアンツが1点ずつ入れてよしよし!!と思っていたら4回に同点に追いつかれガックリ。
が、5回に、村田選手が2ランオームランを打ち突き放した。
ホールトン選手は5回までで6回マシソン選手、7回澤村選手、8回西村選手、9回山口選手と豪華リレーでしっかり抑えて4-2で勝利!!
なかなかチャンスで打てないけどCSは大丈夫なのかな???
ちょっと不安です。
コメントをみる |

バンザーイ!バンザーイ!!
ついに我が巨人軍がリーグ優勝しました。
バンザーイバンザーイ!!V2達成!!
本日も阪神がデーゲームで我が巨人軍はナイター。
そして、巨人軍の試合が始まって20分くらいたったころ阪神が負けて巨人軍の優勝が決まりました!と・・・
ってことでゆっくりTV観戦となりました。
2-1でむかえた9回表、山口投手、マシソン投手、西村投手と1人のバッターに1人ずつぶつけるという原監督の粋なはからいで優勝が決まりました!!
この3人には随分と助けられたもんね!!
さぁ~~これからクライマックスを勝って、日本シリーズも勝って日本一もV2といきましょう。
明日はデーゲーム・・・みなさん2日酔いかな(笑)
ついに我が巨人軍がリーグ優勝しました。
バンザーイバンザーイ!!V2達成!!
本日も阪神がデーゲームで我が巨人軍はナイター。
そして、巨人軍の試合が始まって20分くらいたったころ阪神が負けて巨人軍の優勝が決まりました!と・・・
ってことでゆっくりTV観戦となりました。
2-1でむかえた9回表、山口投手、マシソン投手、西村投手と1人のバッターに1人ずつぶつけるという原監督の粋なはからいで優勝が決まりました!!
この3人には随分と助けられたもんね!!
さぁ~~これからクライマックスを勝って、日本シリーズも勝って日本一もV2といきましょう。
明日はデーゲーム・・・みなさん2日酔いかな(笑)
コメントをみる |

さて、明日、優勝が決まるであろう試合の予告先発が発表された。
我が巨人軍は杉内投手。
広島がマエケン!!
マエケンだし、さぁ~~~どうなる??
って阪神がデーゲームなのよね。巨人はナイターなのよね。
阪神が負けて、巨人も負けての優勝だけは勘弁してほしいと願う我が家です。
巨人ファンはみんなそう思ってるのでは・・・??
兎に角、明日は阪神勝って欲しいなぁ~~~って勝手な思いなんですけどね。
我が巨人軍は杉内投手。
広島がマエケン!!
マエケンだし、さぁ~~~どうなる??
って阪神がデーゲームなのよね。巨人はナイターなのよね。
阪神が負けて、巨人も負けての優勝だけは勘弁してほしいと願う我が家です。
巨人ファンはみんなそう思ってるのでは・・・??
兎に角、明日は阪神勝って欲しいなぁ~~~って勝手な思いなんですけどね。
コメントをみる |

M1!!!!!!!!
やっぱり21日に決まりそうですね!
観られないのは残念ですが、サクサクと優勝をさぁ~決めてくれ~~~
という事で、試合と全局のスポーツニュースの録画予約完了。
やっぱり21日に決まりそうですね!
観られないのは残念ですが、サクサクと優勝をさぁ~決めてくれ~~~
という事で、試合と全局のスポーツニュースの録画予約完了。
きた・きた・きたぁ~~~
2013年9月17日 巨人軍優勝までマジック3!!!
広島に3連敗していた我がジャイアンツですが、本日、エース内海選手が良いピッチングをして絶不調だった坂本選手が2点タイムリーを打ち、そして我らがキャプテン!阿部慎之助選手が2ランホームランを放ち勝ちました!!!M4!
そして、阪神が負けたためM3!!!!
いよいよ優勝が見えてきたぁ~~~
やっぱり東京ドームでの優勝が良いよね!!
でもでも、21日はワタクシお出かけでTVが観られない・・・・
なので19日か22日にと願っております。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21日の予感。
広島に3連敗していた我がジャイアンツですが、本日、エース内海選手が良いピッチングをして絶不調だった坂本選手が2点タイムリーを打ち、そして我らがキャプテン!阿部慎之助選手が2ランホームランを放ち勝ちました!!!M4!
そして、阪神が負けたためM3!!!!
いよいよ優勝が見えてきたぁ~~~
やっぱり東京ドームでの優勝が良いよね!!
でもでも、21日はワタクシお出かけでTVが観られない・・・・
なので19日か22日にと願っております。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21日の予感。
コメントをみる |

巨人vs横浜DeNA@東京ドーム
2013年9月11日 巨人軍
本日、M11が出ている我が巨人軍の試合を観にドームへ行って来ました!
今日は東京ドーム開場25周年記念ナイターという事で、始球式で槙原寛巳さんと吉村禎章さんの1打席勝負がありました。
お2人とも巨人のユニフォームを着ての登場!いや~~~懐かしい!
やっぱり、スーツよりユニフォームがお似合いです。
勝負はライトフライに打ち取った槙原さんの勝ち!!
さてさて、試合の方ですが、我が巨人の先発は宮國選手です。
が・・・石川選手に初球をライト前にヒットされ、あれよあれよとノーアウト満塁の大ピンチ・・・マジかよ!!ちょっとちょっと・・・満塁でブランコ選手なんですけどホームランとかやめてぇ~~~ポカーンと1塁フライに。ふぅ~~しかし、次は中村選手ですよ!怖いよ~~~カーンとファールを打ち上げてくれましたが犠牲フライで0-1に。で、まだまだ怖い選手が続きますよ!多村選手にファボール・・・またまた満塁のピンチになったのですが、何とか荒波選手をおさえ最少点の1点で抑えました。は~~~疲れる。。。。
宮國選手は6回を1失点で交代。
初回の様子だとすぐ交代かと思ったけど良く粘って投げてくれました。
さてさて、打撃陣ですが、4回に村田選手とロペス選手の犠牲フライで2-1と逆転!何とも地味な得点でしたが、逆転したのでいいかぁ~。
5回には阿部選手の2ランホームランが飛び出しタオルをぐるぐる回してドーム中が大騒ぎになっているところに中畑監督が抗議している。???
審判の方が「今のホームランがファールではないかという抗議があったためビデオ判定しますのでお待ちください」とのこと。
待てども待てども審判が出てこない・・・・ドームがザワザワしだしてもまだ出てこない・・・・・10分以上たってところでやっと審判の説明「ただいまの打球はポールの右側を通ったと判明したためファール」とのこと。
マジか~~~えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~残念。。。。(家に帰って観たらファールだった・・・納得)
その後どちらも得点を奪えず2-1で勝ちました!
場内アナウンスで「本日、タイガースが敗れたためMが9となりました!!」
と。いよいよキターーーー!!一桁マジック!!
サクサクと減らしていって早く優勝しちゃいましょ。
と言っときながら
21日は避けてほしいな~~だって家にいないから見られないんだもん!
今日は東京ドーム開場25周年記念ナイターという事で、始球式で槙原寛巳さんと吉村禎章さんの1打席勝負がありました。
お2人とも巨人のユニフォームを着ての登場!いや~~~懐かしい!
やっぱり、スーツよりユニフォームがお似合いです。
勝負はライトフライに打ち取った槙原さんの勝ち!!
さてさて、試合の方ですが、我が巨人の先発は宮國選手です。
が・・・石川選手に初球をライト前にヒットされ、あれよあれよとノーアウト満塁の大ピンチ・・・マジかよ!!ちょっとちょっと・・・満塁でブランコ選手なんですけどホームランとかやめてぇ~~~ポカーンと1塁フライに。ふぅ~~しかし、次は中村選手ですよ!怖いよ~~~カーンとファールを打ち上げてくれましたが犠牲フライで0-1に。で、まだまだ怖い選手が続きますよ!多村選手にファボール・・・またまた満塁のピンチになったのですが、何とか荒波選手をおさえ最少点の1点で抑えました。は~~~疲れる。。。。
宮國選手は6回を1失点で交代。
初回の様子だとすぐ交代かと思ったけど良く粘って投げてくれました。
さてさて、打撃陣ですが、4回に村田選手とロペス選手の犠牲フライで2-1と逆転!何とも地味な得点でしたが、逆転したのでいいかぁ~。
5回には阿部選手の2ランホームランが飛び出しタオルをぐるぐる回してドーム中が大騒ぎになっているところに中畑監督が抗議している。???
審判の方が「今のホームランがファールではないかという抗議があったためビデオ判定しますのでお待ちください」とのこと。
待てども待てども審判が出てこない・・・・ドームがザワザワしだしてもまだ出てこない・・・・・10分以上たってところでやっと審判の説明「ただいまの打球はポールの右側を通ったと判明したためファール」とのこと。
マジか~~~えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~残念。。。。(家に帰って観たらファールだった・・・納得)
その後どちらも得点を奪えず2-1で勝ちました!
場内アナウンスで「本日、タイガースが敗れたためMが9となりました!!」
と。いよいよキターーーー!!一桁マジック!!
サクサクと減らしていって早く優勝しちゃいましょ。
と言っときながら
21日は避けてほしいな~~だって家にいないから見られないんだもん!
コメントをみる |

8月14日のDeNA戦と16日の中日戦に行って来ました。
今回は高1の甥っ子が一緒です。
小学校3年生くらいから毎年、夏休みに1回は観に行ってたんだけど、昨年は受験という事で行けなかったので今年から再び参戦です。
14日はまぁ~~打てなかった・・・
しかし、4安打で4点を取り勝ちました。
先発は宮國投手、粘って6回を1点に抑え其の後はマシソン投手、山口選手、西村選手で抑えました。
勝ってホッとした試合でた。
16日はホールトン選手が先発。が・・・6回に炎上4点を奪われる。
其の後に登板した投手もピリッとせず6点目が入る。
打撃の方は13安打を打つもあと1本が出ず4-6で敗れてしまいました。
まぁ、甥っ子も1勝1敗ってことで良かったのかな。。。
今回は高1の甥っ子が一緒です。
小学校3年生くらいから毎年、夏休みに1回は観に行ってたんだけど、昨年は受験という事で行けなかったので今年から再び参戦です。
14日はまぁ~~打てなかった・・・
しかし、4安打で4点を取り勝ちました。
先発は宮國投手、粘って6回を1点に抑え其の後はマシソン投手、山口選手、西村選手で抑えました。
勝ってホッとした試合でた。
16日はホールトン選手が先発。が・・・6回に炎上4点を奪われる。
其の後に登板した投手もピリッとせず6点目が入る。
打撃の方は13安打を打つもあと1本が出ず4-6で敗れてしまいました。
まぁ、甥っ子も1勝1敗ってことで良かったのかな。。。
コメントをみる |

強いのか?弱いのか?
2013年7月25日 巨人軍昨日から始まった後半戦だが、
昨日は、内海選手が悪いなりに頑張り、長野選手、坂本選手、由伸選手、そして阿部選手がホームランを打って8-4で勝ったのだが・・・・(強ーい)
今日の試合はなんなんだ???
まず、広島の先発はマエケンなので簡単に勝てるとは思ってなかったが、1-3くらいで9回裏で少し盛り上がってくれれば・・・な~~~んて思っていたら
2回に宮國選手炎上・・・8失点って!!
いくらなんでも8点は・・・マエケンだし・・・7時前に勝利を諦めることになるとはねぇ~~~しかも、今日の試合開始は6時半。たった30分で試合終了って!!3回にも田原選手が2失点・・・・・・・・・・・はぁ~~~(弱ーい)
申し訳ないが、違う番組にしてしまった。
後半戦、いかに相手チームのエース達を打つか。
そして、先発投手がいかに最少点で7回くらいまでいくか。
兎に角、今日みたいな試合は観たくないよぉ~~~
さて、明日から苦手のナゴヤドームどうなることやら。
昨日は、内海選手が悪いなりに頑張り、長野選手、坂本選手、由伸選手、そして阿部選手がホームランを打って8-4で勝ったのだが・・・・(強ーい)
今日の試合はなんなんだ???
まず、広島の先発はマエケンなので簡単に勝てるとは思ってなかったが、1-3くらいで9回裏で少し盛り上がってくれれば・・・な~~~んて思っていたら
2回に宮國選手炎上・・・8失点って!!
いくらなんでも8点は・・・マエケンだし・・・7時前に勝利を諦めることになるとはねぇ~~~しかも、今日の試合開始は6時半。たった30分で試合終了って!!3回にも田原選手が2失点・・・・・・・・・・・はぁ~~~(弱ーい)
申し訳ないが、違う番組にしてしまった。
後半戦、いかに相手チームのエース達を打つか。
そして、先発投手がいかに最少点で7回くらいまでいくか。
兎に角、今日みたいな試合は観たくないよぉ~~~
さて、明日から苦手のナゴヤドームどうなることやら。
コメントをみる |

オールスターも終わり、やっとリーグ後半戦が始まります。
前半の最後の首位攻防戦は何とか2勝1敗で首位を守りましたが榎田選手を打てないことには・・・・・。
この3連戦は病院のベットの上でヘッドフォンしながら観ていたのと消灯時間が過ぎていたのとでひっそりと観戦。騒げなかったので今日からの5連戦はテレビの前で騒ぎたいと思います。
あっ、騒げる場面を作ってもらわなくては・・・
今日からのリーグ戦突っ走って優勝!といきましょう。
ガンバレ!ジャイアンツ!
前半の最後の首位攻防戦は何とか2勝1敗で首位を守りましたが榎田選手を打てないことには・・・・・。
この3連戦は病院のベットの上でヘッドフォンしながら観ていたのと消灯時間が過ぎていたのとでひっそりと観戦。騒げなかったので今日からの5連戦はテレビの前で騒ぎたいと思います。
あっ、騒げる場面を作ってもらわなくては・・・
今日からのリーグ戦突っ走って優勝!といきましょう。
ガンバレ!ジャイアンツ!
コメントをみる |

巨人vs横浜DeNA@東京ドーム
2013年7月7日 巨人軍
本日、物凄い猛暑の中ドームに行って来ました!
昨日は、大ドンデンガエシで負けてしまいましたので今日こそはと思っていたのですが、DeNAの予告先発は浜の番長三浦選手ときたもんだ。最近の番長は調子が良いからなぁ~~~我がジャイアンツの先発は、イマイチ調子の上がらない杉内選手・・・・どうなのかしら???嫌な予感です。
さてさて予告先発通り、杉内選手と三浦選手の投げ合いで始まりました。
杉内選手は、1,2回を三者凡退。3回はヒットを1本打たれたけれどしっかり抑え、4,5,6回と三者凡退に抑えてくれました。
いや~~ここまで良い投球をしてくれるとは!!!
さてさて、我がジャイアンツの打線ですが、1回、このところ1番セカンドでスタメンで出ている中井選手がヒット!!が・・得点にならず・・はぁ~~
2回も1アウトからボウカー選手がヒットを打つも・・・はぁ~ちょっとイラッ
3回中井選手が二塁打を打つも亀井選手、坂本選手がアウト!2アウトながら由伸選手が四球、村田選手が死球で満塁の大チャンス!!
しかし、ボウカー選手が1球目を1塁ゴロ・・・・はぁ~~イライラ
4回イライラが積りに積もってきた時にこの男がやってくれました!!!
中井大介選手!!!ランナー1人置いてレフトポール直撃の2ランホームラン!!!!!中井~~~~~ありがとう!
その後、ランナーを出すもこの2点終了。
我がジャイアンツの投手陣は抑えられたのでしょうか?
7回の杉内選手はヒットを1本打たれましたが0に抑え、8回も三者凡退に。
9回は山口選手が登板したのですが・・・ひやひやものでした。
2人に連続の四球をあたえノーアウト1,2塁でモーガン選手・・・バントを失敗してくれてとりあえず1アウトを取ったんですが、次の打者がなんと、ブランコ選手ですよ!!!怖いよ~~~母なんか目つぶって観てないし!!
ぎゃ~~!わ~~~!ショート併殺打で試合終了2-0で何とか勝ちました。
ふぅ~~~~~疲れた。
勝って良かった。このところのDeNAは粘るので本当に怖いです。
今日の中井選手はあと3塁打を打っていればサイクルヒットだったんだよね。
打って欲しかったけどそううまくいかないよね。
この勢いでレギュラー取っておくれ!!
終わって外に出たら大雨!!小降りになるまでラクーアでぷらぷらして帰りました。
昨日は、大ドンデンガエシで負けてしまいましたので今日こそはと思っていたのですが、DeNAの予告先発は浜の番長三浦選手ときたもんだ。最近の番長は調子が良いからなぁ~~~我がジャイアンツの先発は、イマイチ調子の上がらない杉内選手・・・・どうなのかしら???嫌な予感です。
さてさて予告先発通り、杉内選手と三浦選手の投げ合いで始まりました。
杉内選手は、1,2回を三者凡退。3回はヒットを1本打たれたけれどしっかり抑え、4,5,6回と三者凡退に抑えてくれました。
いや~~ここまで良い投球をしてくれるとは!!!
さてさて、我がジャイアンツの打線ですが、1回、このところ1番セカンドでスタメンで出ている中井選手がヒット!!が・・得点にならず・・はぁ~~
2回も1アウトからボウカー選手がヒットを打つも・・・はぁ~ちょっとイラッ
3回中井選手が二塁打を打つも亀井選手、坂本選手がアウト!2アウトながら由伸選手が四球、村田選手が死球で満塁の大チャンス!!
しかし、ボウカー選手が1球目を1塁ゴロ・・・・はぁ~~イライラ
4回イライラが積りに積もってきた時にこの男がやってくれました!!!
中井大介選手!!!ランナー1人置いてレフトポール直撃の2ランホームラン!!!!!中井~~~~~ありがとう!
その後、ランナーを出すもこの2点終了。
我がジャイアンツの投手陣は抑えられたのでしょうか?
7回の杉内選手はヒットを1本打たれましたが0に抑え、8回も三者凡退に。
9回は山口選手が登板したのですが・・・ひやひやものでした。
2人に連続の四球をあたえノーアウト1,2塁でモーガン選手・・・バントを失敗してくれてとりあえず1アウトを取ったんですが、次の打者がなんと、ブランコ選手ですよ!!!怖いよ~~~母なんか目つぶって観てないし!!
ぎゃ~~!わ~~~!ショート併殺打で試合終了2-0で何とか勝ちました。
ふぅ~~~~~疲れた。
勝って良かった。このところのDeNAは粘るので本当に怖いです。
今日の中井選手はあと3塁打を打っていればサイクルヒットだったんだよね。
打って欲しかったけどそううまくいかないよね。
この勢いでレギュラー取っておくれ!!
終わって外に出たら大雨!!小降りになるまでラクーアでぷらぷらして帰りました。
コメントをみる |

オールスター前の大事な首位攻防3連戦の第1弾が今日終わりました。
3日は雨のため中止でしたが、火曜日と今日は息詰まる!?というか非常に疲れる試合となりました。
2試合とも、お互いに残塁の山・・・・時間がかかってる割に点が入らずイライラでした。
取りあえず、我がジャイアンツが中止を挟んで2連勝しましたが、ほんのちょっとの差で連敗してたかも・・・・おぉぉぉぉぉ~~~コワッ!!
兎に角、勝って良かった。宮國選手久しぶりの勝利おめでとう!
中井選手、火曜日の4安打おめでとう!
1番セカンドのレギュラーを絶対にとって!!!
オールスター前の首位攻防3連戦の第2弾は海の日から!!!
さぁ~~~どうなる??
3日は雨のため中止でしたが、火曜日と今日は息詰まる!?というか非常に疲れる試合となりました。
2試合とも、お互いに残塁の山・・・・時間がかかってる割に点が入らずイライラでした。
取りあえず、我がジャイアンツが中止を挟んで2連勝しましたが、ほんのちょっとの差で連敗してたかも・・・・おぉぉぉぉぉ~~~コワッ!!
兎に角、勝って良かった。宮國選手久しぶりの勝利おめでとう!
中井選手、火曜日の4安打おめでとう!
1番セカンドのレギュラーを絶対にとって!!!
オールスター前の首位攻防3連戦の第2弾は海の日から!!!
さぁ~~~どうなる??
コメントをみる |

巨人vs中日@東京ドーム
2013年6月23日 巨人軍本日、交流戦明けのリーグ戦に行って来ました。
流石の日曜日のデーゲーム!後楽園駅から混み混みでした。
やっぱり、土日は避けるべきだなと改めて感じました。
いつもは行かないんだけどね。
あっ、今度の観戦日も日曜日だった・・・・
さてさて本日の先発は、なかなか調子の上がらないホールトン選手。
交流戦の間は2軍に落とされていたのですが、今日上がって即先発。大丈夫なんですかねぇ~~~??
そして、中日は大ベテランの山本昌選手。ハマると打てないのよねぇ~~。
1回は三者凡退に抑えなかなかの滑り出し!と思いきや、2回に平田選手にホームランを浴びた・・・3回は抑え4回にタイムリーとインだか悪いんだか?!
我がジャイアンツは2回に寺内選手のタイムリーで1-1に追いつき3回に長野選手がタイムリーで逆転。2-1。
4回に追いつかれる。
5回に坂本選手が2ランを打って勝ち越し!!4-2わ~~い!
その後ですが、6回にホールトン選手が2ランを打たれ2-2。
ピッチャーは福田選手に・・・が・・・和田選手にソロホームランを打たれ4-5
7回には高木京選手が2アウトを簡単にとるも、四球、ヒット、ヒット・・・
とどめに平田選手に今日2本目となるホームランを打たれ9-4に。
9回に長野選手がホームランを打つも後の祭り・・・5-9
と何とも後味の悪い試合になってしまいました。
はぁ~~~イマイチ調子の上がらない我がジャイアンツ。
今度の観戦日は7月7日長野久義デー!
長野選手が打って勝って欲しいなぁ~~~
流石の日曜日のデーゲーム!後楽園駅から混み混みでした。
やっぱり、土日は避けるべきだなと改めて感じました。
いつもは行かないんだけどね。
あっ、今度の観戦日も日曜日だった・・・・
さてさて本日の先発は、なかなか調子の上がらないホールトン選手。
交流戦の間は2軍に落とされていたのですが、今日上がって即先発。大丈夫なんですかねぇ~~~??
そして、中日は大ベテランの山本昌選手。ハマると打てないのよねぇ~~。
1回は三者凡退に抑えなかなかの滑り出し!と思いきや、2回に平田選手にホームランを浴びた・・・3回は抑え4回にタイムリーとインだか悪いんだか?!
我がジャイアンツは2回に寺内選手のタイムリーで1-1に追いつき3回に長野選手がタイムリーで逆転。2-1。
4回に追いつかれる。
5回に坂本選手が2ランを打って勝ち越し!!4-2わ~~い!
その後ですが、6回にホールトン選手が2ランを打たれ2-2。
ピッチャーは福田選手に・・・が・・・和田選手にソロホームランを打たれ4-5
7回には高木京選手が2アウトを簡単にとるも、四球、ヒット、ヒット・・・
とどめに平田選手に今日2本目となるホームランを打たれ9-4に。
9回に長野選手がホームランを打つも後の祭り・・・5-9
と何とも後味の悪い試合になってしまいました。
はぁ~~~イマイチ調子の上がらない我がジャイアンツ。
今度の観戦日は7月7日長野久義デー!
長野選手が打って勝って欲しいなぁ~~~
コメントをみる |

さてさて、交流戦も残り2試合となりました。
5月14日以降、更新していなかったドームでの観戦をまとめて書きます。
5月17日vs埼玉西武
この日は、朝一で病院に行き、一度家に帰りドームに並ぶため(G-Poの招待券での観戦のため)11時半頃家を出て池袋で昼食を食べてから向かいました。
2時間ほど並びC席をゲット!!1塁側が無くなったので必然的に3塁側になったのですが、何故かバックネット裏(2階ですが)しかし、ほぼ天井に近い場所・・・いいのか?悪いのか?
試合は、7-2で我がジャイアンツの勝利!!
ホールトン選手が初回にいきなり2点を入れられたが3回に我等の阿部慎之助選手が逆転の3ランを打ってくれ、その後中押し点、ダメ押し点を入れて勝ちました。最高で~~~す!!
5月28日vsソフトバンク
この日もG-Po招待券のため池袋でお昼を食べてからドームへ。
すると、物凄い長蛇の列!!初めて下の東京ドームホテルまで伸びてるとは!!!ビックリです。まさか、ここまでとは・・・・焦りましたが、3時間弱並んで1塁側のD席をゲット!
試合は・・・・最悪です。
我がジャイアンツはたった4安打・・・しかもその中の3安打は坂本選手。
そりゃ勝てないわなぁ~~
杉内選手は5失点・・・・3時間近く並んでこんな試合を見せられるとは・・・
6月6日vs日ハム
この日はゆっくりとドームへ。久しぶりのバックネット裏。
本当にホームベースのマン真ん中!!
試合は、4-2と我がジャイアンツの勝利!
初回にまたもやホールトン選手が1点を先制され、最近初回失点が多すぎ!!!
2回裏に同点に追いつくもこう着状態、6回に1点入れられ、はぁ~~~とまたもや打てないのかい???とガックリしていたところにチャンス到来!
8回裏にまたまたこの男!我等の阿部慎之助キャプテンが逆転の3ラン!!!
後で、ニュースで観たところ、坂本選手を敬遠気味の四球で歩かせたらしい(球場で観てたらだだの四球に見えた。)我等のキャプテンをなめんなよ!!って思っちゃいました。
やっぱり阿部慎之助キャプテンが打つと球場の雰囲気が違うね!!
本当に最高で~~~~す。
明日からは先日、交流戦の優勝を決めた福岡ソフトバンクとです。
東京ドームで2連敗しているのでヤフオクドームで2連勝してほしいなぁ~~~
無理かな!?
5月14日以降、更新していなかったドームでの観戦をまとめて書きます。
5月17日vs埼玉西武
この日は、朝一で病院に行き、一度家に帰りドームに並ぶため(G-Poの招待券での観戦のため)11時半頃家を出て池袋で昼食を食べてから向かいました。
2時間ほど並びC席をゲット!!1塁側が無くなったので必然的に3塁側になったのですが、何故かバックネット裏(2階ですが)しかし、ほぼ天井に近い場所・・・いいのか?悪いのか?
試合は、7-2で我がジャイアンツの勝利!!
ホールトン選手が初回にいきなり2点を入れられたが3回に我等の阿部慎之助選手が逆転の3ランを打ってくれ、その後中押し点、ダメ押し点を入れて勝ちました。最高で~~~す!!
5月28日vsソフトバンク
この日もG-Po招待券のため池袋でお昼を食べてからドームへ。
すると、物凄い長蛇の列!!初めて下の東京ドームホテルまで伸びてるとは!!!ビックリです。まさか、ここまでとは・・・・焦りましたが、3時間弱並んで1塁側のD席をゲット!
試合は・・・・最悪です。
我がジャイアンツはたった4安打・・・しかもその中の3安打は坂本選手。
そりゃ勝てないわなぁ~~
杉内選手は5失点・・・・3時間近く並んでこんな試合を見せられるとは・・・
6月6日vs日ハム
この日はゆっくりとドームへ。久しぶりのバックネット裏。
本当にホームベースのマン真ん中!!
試合は、4-2と我がジャイアンツの勝利!
初回にまたもやホールトン選手が1点を先制され、最近初回失点が多すぎ!!!
2回裏に同点に追いつくもこう着状態、6回に1点入れられ、はぁ~~~とまたもや打てないのかい???とガックリしていたところにチャンス到来!
8回裏にまたまたこの男!我等の阿部慎之助キャプテンが逆転の3ラン!!!
後で、ニュースで観たところ、坂本選手を敬遠気味の四球で歩かせたらしい(球場で観てたらだだの四球に見えた。)我等のキャプテンをなめんなよ!!って思っちゃいました。
やっぱり阿部慎之助キャプテンが打つと球場の雰囲気が違うね!!
本当に最高で~~~~す。
明日からは先日、交流戦の優勝を決めた福岡ソフトバンクとです。
東京ドームで2連敗しているのでヤフオクドームで2連勝してほしいなぁ~~~
無理かな!?
コメントをみる |

2013セ・パ交流戦 巨人vs千葉ロッテ@東京ドーム
2013年5月14日 巨人軍
本日より始まったセ・パ交流戦を観にドームに行って来ました。
交流戦を楽しみにしている方もいっぱいいるんでしょうが、私はあまり好きではありません。なぜ??と聞かれてもよくわからないのですが、飽きてしまうんです。なんでだろ???
とはいっても、ロッテ戦は楽しみなんです。ロッテの応援が好きなので。
そしてそして、今日はまたまた橙魂デーでレプリカユニホームを貰える日!!
今シーズン2枚目ゲットとなりました。
先発は杉内選手。
今日の調子は球数が多いなぁ~~~と思いつつも5回まで0点に抑えました。
我がジャイアンツの打線は、1回にキャプテン阿部選手がタイムリーで1点先制し、5回にはなんとピッチャーの杉内選手がタイムリーを打ち2-0、そして、長野選手にもタイムリーがうまれ3-0とリード。
しかし、ここからがロッテの粘りに襲われる・・・。
6回にロッテの反撃に遭い2点を失い、杉内選手からマシソン選手に代わり何とか2点で抑えてくれた。
が・・・8回に山口選手がメッタメタに・・・3点も奪われてしまった。
(後で、ニュースで言っていたのだが、山口選手が1イニングに3点も取られたのは5年ぶりとか!?)
こんな時もあるさ!
何とか逆転を!と祈りながら9回に。
2アウトから松本選手がヒットで出て、坂本選手が内野安打でつないで、さぁ~~~阿部慎之助選手、誰もが逆転サヨナラホームランを期待してドームは慎之助コールで包まれました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・空振りの三振・・・・ドームがため息に包まれ試合終了。。。。。
今季、初の負けゲーム観戦となってしまいました。はぁ~~~~残念。
交流戦を楽しみにしている方もいっぱいいるんでしょうが、私はあまり好きではありません。なぜ??と聞かれてもよくわからないのですが、飽きてしまうんです。なんでだろ???
とはいっても、ロッテ戦は楽しみなんです。ロッテの応援が好きなので。
そしてそして、今日はまたまた橙魂デーでレプリカユニホームを貰える日!!
今シーズン2枚目ゲットとなりました。
先発は杉内選手。
今日の調子は球数が多いなぁ~~~と思いつつも5回まで0点に抑えました。
我がジャイアンツの打線は、1回にキャプテン阿部選手がタイムリーで1点先制し、5回にはなんとピッチャーの杉内選手がタイムリーを打ち2-0、そして、長野選手にもタイムリーがうまれ3-0とリード。
しかし、ここからがロッテの粘りに襲われる・・・。
6回にロッテの反撃に遭い2点を失い、杉内選手からマシソン選手に代わり何とか2点で抑えてくれた。
が・・・8回に山口選手がメッタメタに・・・3点も奪われてしまった。
(後で、ニュースで言っていたのだが、山口選手が1イニングに3点も取られたのは5年ぶりとか!?)
こんな時もあるさ!
何とか逆転を!と祈りながら9回に。
2アウトから松本選手がヒットで出て、坂本選手が内野安打でつないで、さぁ~~~阿部慎之助選手、誰もが逆転サヨナラホームランを期待してドームは慎之助コールで包まれました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・空振りの三振・・・・ドームがため息に包まれ試合終了。。。。。
今季、初の負けゲーム観戦となってしまいました。はぁ~~~~残念。
コメントをみる |

本日、先発の澤村選手、6回までパーフェクトピッチング!!
完封するかと思いきや、9回に3ランを打たれ、やむなく交代になりましたが、
良く頑張りました!
やれば出来るじゃん!!
昨日17得点もしちゃったので今日は打てないかと思ったらロペス選手と坂本選手がホームランを打つなど5-3で勝ちました。
明日からもこの調子でお願いしま~~~す。
完封するかと思いきや、9回に3ランを打たれ、やむなく交代になりましたが、
良く頑張りました!
やれば出来るじゃん!!
昨日17得点もしちゃったので今日は打てないかと思ったらロペス選手と坂本選手がホームランを打つなど5-3で勝ちました。
明日からもこの調子でお願いしま~~~す。
コメントをみる |

打ちも打ったり取りも取ったり
2013年4月24日 巨人軍本日のDeNA戦はすごかった!
21安打17得点という4年ぶりだそうで・・・
8回に出る人出る人ヒットを打ちまくりおまけにホームランバッターではない寺内選手が3ランまで打って一気に9点を取り打ち止めとなりました。
私が応援している中井選手も途中から出て2本ヒットを打ってそのうち1本は打点付き!!良かった。
そして、途中から明日にとっておいてぇ~~~と思ってしまった。だって、明日は絶不調の澤村選手なんですもの・・・・
さぁ~~どうなることやら。
21安打17得点という4年ぶりだそうで・・・
8回に出る人出る人ヒットを打ちまくりおまけにホームランバッターではない寺内選手が3ランまで打って一気に9点を取り打ち止めとなりました。
私が応援している中井選手も途中から出て2本ヒットを打ってそのうち1本は打点付き!!良かった。
そして、途中から明日にとっておいてぇ~~~と思ってしまった。だって、明日は絶不調の澤村選手なんですもの・・・・
さぁ~~どうなることやら。
コメントをみる |

巨人vs東京ヤクルト@東京ドーム
2013年4月12日 巨人軍
本日、橙魂2013初日に行って来ました。
昨日まで虎に0点に抑えられていたので不安いっぱいで東京ドームに向かいました。が、昨年1敗しかしていない橙魂デーなのできっと勝ってくれるだろうという思いもありました。
そして、本日はレプリカユニフォームを来場者全員にプレゼントの日です。
このことは前々から知っていたので発売日の16時ごろにドームにチケットを買いに行ったのですが3塁側A席しか残っておらず・・・考えが甘かった!
やっぱり、みんな欲しいんだなぁ~~~。
でも、行って座席に着いたら周りは巨人ファンだらけでした。
さてさて本日の先発投手は我が巨人はホールトン選手。
ヤクルトはロマン投手。
ホールトン選手は初っ端ミレッジ選手にドカーーーッンと先頭打者ホームランを打たれてしまった・・・・
その後5回までは抑えてくれました。
さてさて30何イニング0の我が巨人ですが、2回にドカーーーッンとボウカー選手が逆転の2ランを打ってくれました。
久々の得点シーンに大興奮!!
しかし、6回にヤクルトの雄平選手に逆転の2ランを打たれてしまいシュンとなる。ガックシ。
と、落ち込んでると、我が巨人がやってくれました!
逆転されたその裏に、阿部選手のタイムリーで3-3の同点に!
そして先ほどホームランを打っているボウカー選手が3ランを放ち6-3に!
ホームランに大興奮して後ろの巨人ファンとハイタッチをしている間にドッカーンとロペス選手がソロホームラン打ち更に大騒ぎでハイタッチ!!7-3
昨日までのうっぷんを晴らす!
その後の我が巨人の投手陣は、2番手マシソン選手、3番手山口選手、4番手香月選手が0に抑え試合終了。
いやいや今年も橙魂デーは強いよ!!
あ~~~スッキリしました。
楽しかったです。
昨日まで虎に0点に抑えられていたので不安いっぱいで東京ドームに向かいました。が、昨年1敗しかしていない橙魂デーなのできっと勝ってくれるだろうという思いもありました。
そして、本日はレプリカユニフォームを来場者全員にプレゼントの日です。
このことは前々から知っていたので発売日の16時ごろにドームにチケットを買いに行ったのですが3塁側A席しか残っておらず・・・考えが甘かった!
やっぱり、みんな欲しいんだなぁ~~~。
でも、行って座席に着いたら周りは巨人ファンだらけでした。
さてさて本日の先発投手は我が巨人はホールトン選手。
ヤクルトはロマン投手。
ホールトン選手は初っ端ミレッジ選手にドカーーーッンと先頭打者ホームランを打たれてしまった・・・・
その後5回までは抑えてくれました。
さてさて30何イニング0の我が巨人ですが、2回にドカーーーッンとボウカー選手が逆転の2ランを打ってくれました。
久々の得点シーンに大興奮!!
しかし、6回にヤクルトの雄平選手に逆転の2ランを打たれてしまいシュンとなる。ガックシ。
と、落ち込んでると、我が巨人がやってくれました!
逆転されたその裏に、阿部選手のタイムリーで3-3の同点に!
そして先ほどホームランを打っているボウカー選手が3ランを放ち6-3に!
ホームランに大興奮して後ろの巨人ファンとハイタッチをしている間にドッカーンとロペス選手がソロホームラン打ち更に大騒ぎでハイタッチ!!7-3
昨日までのうっぷんを晴らす!
その後の我が巨人の投手陣は、2番手マシソン選手、3番手山口選手、4番手香月選手が0に抑え試合終了。
いやいや今年も橙魂デーは強いよ!!
あ~~~スッキリしました。
楽しかったです。
コメントをみる |

甲子園での阪神3連戦・・・・
急に打てなくなった・・・なぜ?
3連戦で1点も取れなかった・・・なぜ????
明日のドーム観戦に行くのだけれど、だいぶ憂鬱。
急に打てなくなった・・・なぜ?
3連戦で1点も取れなかった・・・なぜ????
明日のドーム観戦に行くのだけれど、だいぶ憂鬱。
コメントをみる |
